
このような疑問にお答えします。
- アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリーの種類
- アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリー確率
- アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリー重複確率
- アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリーの狙い方
アイムジャグラーEXのチェリーには5号機時代のジャグラーと同様で種類があり、全部で5つ。
しかし、どのチェリーが単チェリー、レアチェリーなのかわからないという人が多いとよく聞きます。
ということで今回は、アイムジャグラーEXのチェリーについて、種類から確率、狙い方まですべて解説します。
本記事を読めば、アイムジャグラーEXのチェリーについて網羅的に知ることができますよ。

6号機ジャグラーでも勝てる、"マル秘ノウハウ"を無料公開します。これがあれば、ジャグラーの勝率は格段に上がるでしょう。
詳しくはこちらの、ジャグラーの勝ち方をマル秘公開【本物の攻略法・必勝法です】をどうぞ。
アイムジャグラーEX(6号機)のチェリーまとめ【レアチェリー・中段チェリーの狙い方から重複確率まで徹底解説】
それではさっそく、アイムジャグラーEXのチェリーについて解説していきます。
チェリーの種類→確率→重複確率→狙い方の順で解説していきますね。
アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリーの種類

アイムジャグラーEX | 停止系 | |
単チェリー | 〇 | 左リールにチェリーが停止した際、中リールにもチェリーを狙って有効ライン上に停止しないもの |
連チェリー | 〇 | 左リールにチェリーが停止した際、中リールにもチェリーを狙って有効ライン上に停止するもの |
共通チェリー | 〇 | 左リールの2種類のチェリーのうち、どちらのチェリーを狙っても入賞するもの |
単独チェリー(レアチェリー) | 〇 | 左リールの2種類のチェリーのうち、成立している方の絵柄を狙わないと入賞しないもの |
中段チェリー | 〇 | 左リールのチェリーが中段に停止する。ほとんどの機種でBIG確定 |
結論、アイムジャグラーEXのチェリーは上記の5つあり、6号機からは前作になかった中段チェリーが止まるようになります。
後は従来通り、単チェリー・連チェリー、共通チェリー、レアチェリーのようにそれぞれチェリーごとで出目が異なります。
出目について文字だけでなく画像でも確認したい人は、こちらのジャグラー(6号機)のチェリーまとめ【レアチェリー・中段チェリーの狙い方から重複確率まで徹底解説】どうぞご覧ください。
アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリー確率

設定 | チェリー |
---|---|
1 | 1/46.51 |
2 | 1/46.51 |
3 | 1/46.51 |
4 | 1/46.98 |
5 | 1/47.25 |
6 | 1/47.25 |
アイムジャグラーEXのチェリー確率は上記の通りで、プレミアフラグを除いた合算となります。(シミュレーションツールより算出)
ぶどうほどではないですが、設定差があるので、設定判別をするならカウントしておくべきでしょう。
尚、レアチェリーなどの種類ごとの確率は情報がないので、調査後公開します。
アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリー重複確率

アイムジャグラーEX | |
設定1 | BIG:1/915.8 REG:1/1439.3 |
設定2 | BIG:1/920.0 REG:1/1344.1 |
設定3 | BIG:1/920.0 REG:1/1111.1 |
設定4 | BIG:1/863.2 REG:1/1071.1 |
設定5 | BIG:1/863.2 REG:1/864.1 |
設定6 | BIG:1/864.1 REG:1/864.1 |
アイムジャグラーEXのチェリー重複確率は上記の通り。いずれも推定値ですが、雑誌・攻略本で使われている数値なので、信頼性は高いです。
さて、重複確率ですが、チェリー+REGの設定差が大きいので、チェリーの取りこぼしは設定推測にかなり重要となるわけです。
なので、チェリーのフォローはしっかりと行いましょう。具体的なやり方は次の項で解説します。
アイムジャグラーEX(6号機)の全チェリーの狙い方

結論、チェリーのフォローは順押しでOKです。その場合、レアチェリーを完全に取りきることはできないですが、レアチェリーを取りきることはそもそも不可能なので問題ありません。
ただ、順押しだとピエロ・ベルをこぼす可能性があるので、そこは考える必要があります。というのも、ピエロ・ベルをこぼさないフル攻略は逆押しが必要で時間効率は悪くなりますが、機械割は向上するからです。
詳しいやり方はこちらの【初心者向け】ジャグラーの打ち方(中押し・チェリー狙い)を徹底解説【適当打ちはNG】で解説しますが、少しでも勝ち額を増やしたい人は逆押し、時間効率を意識するなら順押しで打ちましょう。
まとめ:アイムジャグラーEX(6号機)のチェリーまとめ【レアチェリー・中段チェリーの狙い方から重複確率まで徹底解説】

本記事では、アイムジャグラーEXのチェリーについて解説しました。
チェリー確率、重複確率に設定差があるので、設定判別をするなら必ずカウントしておきましょう。
尚、ジャグラーシリーズの小役について他にも知りたい人は、下記の記事をどうぞ。